こんにちは、妹かおりです^^
昨日道の駅みずほさんへ
お野菜を調達しに伺いました^^
そしたらなんと、
珍しい「邑南野菜」という
西洋野菜の販売をされてました★
なになに邑南野菜って!!
西洋野菜っていただいたことない!!ということで
購入させていただきました♪
右から
ロマネスコ
バターナッツ
カリフローレ
です。
私はこの野菜たち初めてお会いいたしました!!
すべて邑南町で生産されてらっしゃる!!
すごいーーー!!
早速昨晩は西洋野菜料理★初挑戦しました^^
バターナッツのポタージュと
カリフローレの豚バラ巻と
温野菜と生野菜サラダにしました。
サラダには醤油糀とマヨネーズで和えたソースと
ロマネスコを茹でにんにくやオリーブオイル等入れてミキサーで
つぶしたソースにつけて頂きました★
特にバターナッツのポタージュが
甘くて本当に美味しかったです★
ちなみにバターと牛乳、コンソメ、
生塩糀を入れて味を調えました♪
カリフローレの豚肉巻は
事前にゆず皮を入れた生の塩糀を
塗って寝かせておいたものを
巻き巻きして焼きました^^
西洋野菜はなじみがないので
どうやって使うのかが難しいお野菜かも
しれないですがとっても美味しかったです♪
みなさまに知って頂きたい。。。
こんなにおいしい野菜が知られていないのは
もったいない、広めていきたいです!
ちなみに香木の森近くの
香楽マルシェさまで
販売されていらっしゃるようです♪
島根県邑智郡邑南町中野1046
醤油味噌醸造元
垣崎醤油店