みなさんおはようございます、ふじいです!
まさき社長の畑からなすびがなくなりそうです、、
そろそろ終わるようです。
美味しかったな~でもまだ実ってくれそうなので
もう少し楽しみたいです^^
この前、小さななすびを見つけて
焼きなすを作りました♪
なすびを洗い、ヘタ部分を切り落とさないように
軽くクルッと包丁で切り込みを入れます。
縦方向にも浅く4~5か所に切り込みを入れ
あとはグリルで約10分~15分焼くだけ!(両面焼きの場合)
皮に少し焦げ目がついたら出来上がりのサインです^^
やけどしないように、触れる程度に冷まし
皮をむきます!
あとは食べやすい大きさに切り、
かつお節やおろし生姜を盛り付け
垣崎醤油のぽん酢をかけて完成です★
さっぱりして暑い時期にぴったりです★
この夏、何度も作ってしまった
垣崎家定番メニューです♪
簡単で美味しい料理が主婦の味方です^^
それでは今日も一日頑張ります!
みなさまもお体に気を付けてお過ごしください★
島根県邑智郡邑南町中野1046
醤油味噌醸造元
垣崎醤油店